We're an affiliate
We hope you love the products we recommend! Just so you know, we may collect a share of sales or other compensation from the links on this page. Thank you if you use our links, we really appreciate it!
目次
はじめに
わたしはアラフォーになる前も、なってからも、全然肌のお手入れなどしたことがなく、洗顔した後に化粧水をつけるだけの生活を送っており、また外に出る時も日焼け止めなど、塗ったこともありませんでした。もちろん、SPFが入っているファンデーションなどは愛用していましたが。何もしなかったバチが当たったのか、最近では手と顔のシミがどんどん増えてきて目立ってきて、mole (イボのようなほくろに似た黒っぽい吹き出物)も顔に出てきました。若いときはニキビを潰してもニキビはすぐ治っていたのですが(しない方がいいと言われていますが、ついつい潰していました)最近は潰したら scar(傷)になってしまい、ネットでapple vinegarを塗ったら治るというバカな記事を信じて試したら、余計に黒ずんでしまい、その傷は永久に肌に残ることになりました。(涙。。。)また、右目の横のこめかみの辺りがずっと痒くて掻いていたら、白いかさぶたのようなものができてしまいました。私のファミリードクターは mole が発がん性がないかどうか、一度 dermatologist(皮膚科医)に診てもらった方がいいと勧められたので、今回初めて予約して皮膚科に行って来ました。
皮膚科での問診 (英語で会話)
私が予約をした皮膚科はママ友が10年前にシミを取ってもらった皮膚科で、現在シミ取りはアメリカで保険が効かなくて、いくらぐらいでできるのか、知りたかったのもあり、ママ友おススメの美容皮膚科にしました。問診で下記のような質問をまずしてみました。

実際それらのモールをレーザー治療で取りたかったのですが、皮膚科の先生は顔をまんべんなくチェックした後、「これは大丈夫。心配ない」と言われました。

と続けて言うと、

と言われてしまいました。 また、首とか体に紅い点がまばらにあるのですが、そういう紅い点は遺伝性で発がん性もないとのことでした。 顔のシミも気になるので ”I would like to have my dark spots removed by Laser surgery.” 「レーザーでシミを取ってもらいたいのですが」と言おうとした、その直前に
先生に

と言われてしまいましたので、「レーザーでシミ取りたい」なんてその場で言えなくなってしまいました。
続けて先生は

と言われ、私の右目のこめかみの白いかさぶたを見て、

と言われ、
その時は「すぐ取ってください」とまでは頭が回らず、その日は問診の後、美容セクションに案内されて、いろいろなスキンケア商品を紹介してもらうだけになりました。
医者が勧める基礎スキンケア・ルーティーンとは
ここのクリニックの先生が勧めた基礎スキンケアとは
1. 日焼け止めのサンスクリーンは毎日2時間おきに塗ること
2. クリニックが勧めているスキンメディカのPigment Correcting Serum を朝と晩に2回塗る (くすみ予防) https://www.skinmedica.com/products/brighten/lytera2
3. Serumを夜、塗った後にRetinolクリームも塗る (しわ予防) https://www.skinmedica.com/products/correct/retinolcomplex1
この日、アメリカの皮膚科の先生に言われたことと同じようなことを日本の皮膚科の友利新先生もyou tubeでおっしゃっていました。
友利新先生のその他のYou Tubeも為になる情報がいっぱいですよ。
勧められた美容化粧品
ここのクリニックはSkinMedicaの商品(上のリンクを参照)を勧めていて、これだけはやった方がいいという基礎化粧品を見せてもらいましたが、なんとその値段にびっくりしてしまいました。(日本の感覚では高くないかも知れませんが。笑)サンスクリーンを2時間ごとに塗るなんて会社で働いている私にはできないと美容部員さんに言ったらパウダーの中にサンスクリーンの成分が入っているカラーサイエンスのこの商品をススメられました。 https://www.colorescience.com/collections/best-sellers/products/sunforgettable-total-protection-brush-on-shield-spf-50
とても一度に全部の商品を揃える勇気がなかったので、サンスクリーン入りのこのブラシだけその場で購入しました。ディスカウントが効いてそれでも60ドル払いましたよ。高い~~~!(私は普段エステローダーを愛用しているのでエステローダーよりも高い化粧品を買うのに勇気が要りました。笑)

Colore Science Sunforgettable Total Protection Bursh-on Shield Broad Spectrum SPF50 Sunscreen PA++++

Colore Science Sunforgettable Total Protection Bursh-on Shield Broad Spectrum SPF50 Sunscreen PA++++
ebayで同じ商品を見つける
家に帰ってebayで同じ商品がないか確認したら、やっぱりありました!それも商品の半額以下の値段で買えることが分かってショック!!クリニックで買うんじゃなかった~~と後悔!結局勧められていた残りの商品はスキンメディカのサイトで購入せずebayで半額の値段で購入しました。また、カラーサイエンスのブラシも3つパックになったものを買うと3分の一の値段だったので購入することに決めました。
ebayで購入する際はSellerに

とメールを送り、 「Warehouseに商品があるので期限が分からない」という人からは買わずに、期限をちゃんと教えてくれた人から購入しました。それでも、カラーサイエンスのブラシはメールでは2022年の7月まで有効と返信が来たにもかかわらず、送られてきた商品は期限が2021年の7月だったので、メールで「有効期限が違うよ」と注意したら、謝られて来られたので返品せずにそのままキープして使っています。

SkinMedica 2.0 LYTERA Pigment Correcting Serum
医者が勧めたサンスクリーン
パウダーサンスクリーンの他に医者が勧めていたBlue Lizardのサンスクリーンも試しに使ってみることにしました。このサンスクリーンはオーストラリア製だそうです。医者で売られていたのはSPF30でしたけど、わたしはSPF50を使っています。(SPF30と50の違いも上の友利先生の2番目のYou Tubeで詳しく説明されています。)この3つを試してみましたが、一番良かったのはSPF50のボトルの商品です。これは付けてもさらっとした感じで、好きです。残りの二つはちょっと濃い感じでベタッとつく感じですね。これをまず手や腕に塗り、顔にはスキンメディカのserumとビタミンCのserumを塗った後にこのサンスクリーンを塗っています。(サンスクリーンを塗る前にモイスチャライザーを塗ってもいいと医師は言っていましたが。)外出する時は2時間ごとにカラーサイエンスのサンスクリーンパウダーを付けています。このBlue Lizard のサンスクリーンもクリニックではスーパーで売られている値段の倍するので、市販で購入できるものはクリニックで絶対買わない方がいいですね。

アメリカ サンスクリーン 皮膚科医 おススメ
Blue Lizard Sunscreen SPF50
写真左はクリニックで27ドルぐらいで売られていました。写真右のスティックタイプも購入してみましたが、持ち歩きできるので便利です。
私が現在使っているのはこちらです。これはクリニックでは売られていませんでした。
まとめ
今回初めてアメリカの皮膚科医が勧める基礎化粧品なるものを買って使っていますが、今まで使っていたエステローダーの化粧品は辞めて、化粧水、PIGMENT CORRECTING SERUM、ビタミンC SERUM、サンスクリーン、コンシーラー、サンスクリーンパウダーだけ使っています。サンスクリーンを使い始めて化粧もコンシーラーとアイシャドウだけになったので、肌も血色がよくなったように見え、ナチュラルな感じになりました。(もちろんシミはコンシーラーで隠していますが)ずっと会社でもマスクをしているのでマスクの下の肌が荒れて、ニキビができたりもしていたのですが、この基礎化粧に変えてからニキビもできていません。 右目のこめかみの白いかさぶたの痒みは取りたかったので、後日またアポをとり、一瞬で凍らせるcryotherapyという治療をやってもらいました。これは保険でカバーされます。今はかさぶたも取れ、痒みもなく快適です。また、美容部員のお姉さんに顔のシミ取りレーザーはいくらするの?と聞いたら「保険が効かないから約3500ドルぐらいだよ」っと言っていました。日本だとどれくらいでできるのかわかりませんが、物価が安い中西部でも約35万ぐらいだそうです。クリニックによって勧められる基礎化粧品は違うと思いますので、もしこれからちょっと美容皮膚科に行きたいと思っていらっしゃる方はそこで勧められる化粧品をまず使ってみるといいですね。その際、ebayで同じ商品のチェックもお忘れなく。
PS. 顔のくすみに関しては「6か月ぐらいpigment correcting serumを使わないと効果が現れないよ」と言われましたが、すでに黒ずんで見えていた moleでさえ、薄くなって目立たなくなってきているのでびっくりですね。6か月後にまた効果が本当にあったのかどうかをお伝えしたいと思います。
アメリカの皮膚科にまた行ってみました。効果があったのかどうかはこちらのブログで説明しています。

余談ー本を出版しました
この度、キンドルで初めて本を出版しました。うちの家族の日常生活の出来事を日記風に英語で書いています。また、日常で使われている50個のイディオムを日記の中で紹介しています。出てきた文法などの説明もしてます。まずストーリーの英語の部分だけを読んで頂き、わからない単語が出て来ても文脈で理解する練習をしてください。日本語のサマリーもつけていますが、なるべく日本語に頼らないで理解する方が練習になります。英語で簡単な文章を読むのは楽しいと思えるように、またイディオムや英語表現が使われるコンテクストを認識し(=インプット)それを適切な場面や状況で使うことができるように(=アウトプット)また英語を英語で理解する英語脳を作る練習になるように、この本が少しでもお役に立てればと思います。興味のある方は一読してみてください。

当ブログに立ち寄って頂きどうもありがとうございました。 ランキングに参加していますので、ポチっと押してもらえたらとても嬉しいです。いい加減バナーをアップデートしたいのですが、やり方を忘れてしまいました。笑

このブログが役に立つと思われましたら、フォローやシェアも宜しくお願い致します。
コメント