Crowded と Busy の違い

類義語分析

We're an affiliate

We hope you love the products we recommend! Just so you know, we may collect a share of sales or other compensation from the links on this page. Thank you if you use our links, we really appreciate it!


つい最近スーパーに買い物に行った時のこと

平日なのにレジが結構混んでいて

どのレジも5、6人の人が並んで待っていた

(開いているレジが少なかったのかなとも思った)

 

レジのお姉さんとスモールトークをしようと思い

Wow. It’s crowded today. (It= the store or the checkout line)

とお姉さんに話しかけた

そしたらお姉さんが

Yep. It’s busy today. 

と返してきた

 

お姉さんが返した言葉には

お客が多くて(混んでいて)店が忙しい

よって

レジも忙しい的なニュアンスが含まれている

お姉さんの返答でbusy と言われたとき

わたしがコメントしたcrowded って

このコンテキストでおかしかったかなと一瞬考えた

というのも

There was a long line but the store was not as crowded as Black Friday. 


長蛇の列だったけれども

お店自体は thanksgiving 明けのBlack Friday のような人

混みではなかった

 

うちの旦那にこういう場合「Crowded と busy どっちがいい?」と

聞いてみても

Personal preference (個人の好みで)「

どっちでもいいんじゃないの」

と呆れた返答

 

そう!べつに深く考えることはなく

アメリカ人もみんな両方同じように使っているのだ

 

でも言語学オタクの私は

やっぱり気になりちょっとネットでググってみた

 

そしてこんな写真とコメントを発見

{F4AFAE98-FBA9-4C40-B311-2B8E88565095}

この写真を見てCrowded か busy かと問いかけられたもの

そのコメントの中である方が

混んでいるようにみえても

人や乗り物が動いていたら busy だと…

(長女アリー、DJとミリーに写真を見せて

聞いて見たら Crowded and busy と答えた

 

この下の写真のコメントでは

{5048913F-C8D1-425C-A9A1-3BE193BC1448}

スキー場で人がたくさん滑っていても

スキー場は広くぶつかり合うことはないのでcrowded とは言わず

The ski resort looks/is busy. 

の方が的確であるという見解を持っている方がいた

(うちの長女アリーもDJもミリーもbusyかなと)

なーるほど

 

{A434B09D-F11F-4C88-A5E9-11B06356E79C}

この風景も
The harbor looks/is busy. 
(子供たちはみんな揃ってbusyとコメント)

 

{CDA2BE89-E0F0-47AF-B4E7-E1DDB9F74415}

Crowded station (新聞の見出しより)人は動いていない

 

{CDAB4C9F-E9BC-4719-B614-DD30AEB2C35A}

ヒョエ〜これぞまさしくcrowded people (on the bottom right) 1番右下

 

{10C6E4F8-AE05-4C2F-941A-9D97312B89EC}

この写真のタイトルは busy preschool だった

いろんなアクテビティが行われて楽しそう照れ

最後の3つはあるサイトの見出し

{D397D575-840F-4E7D-B3EA-3FA774E25ABF}

{779184A0-7652-4CB2-8F29-950089A57795}

 

{2F48AD7B-B6E2-46BC-94F4-8156B9330AEC}

 

{2D75A820-3271-4C32-8D70-2C998E49481C}

{7BA40BCE-2DA5-40C9-8092-0FDD53C765C3}

 

3つの写真の見出しの中でbusy が

どんな単語を修飾しているかというと

Busy trails, Busy roads, Busy pedestrian crossing

ある場所 (主に道)をたくさんの人・乗り物などが

走ったり歩いたりしている時

 

Crowded の方は
Crowded Natinal parks, Crowded campgrounds

もっと大きな場所で人 (や物)で混雑している

 

以上の少ない例から

My Conclusion (私なりの結論)

注: あっているとは限らないよ〜

 

1. たくさんの人(や物)で混み合っている時

(動いている人もいるし立ったまま/座ったままの人もいる)

crowded or busy Ex. crowded / busy airport, crowded / busy restaurant 

 

2. たくさんの人で混み合っている時

(アクティブな動きは見られない)

例えば観客でその場所がいっぱいの時

crowded Ex. New Year’s Eveのcrowded Times Square

(= crowded streets), crowded movie theater /concert hall

 

3. たくさんの人や乗り物が道/場所を

歩いたり走ったりして(前に) 移動している時

busy  Ex. busy street, busy road, busy trail

 

4. 広い場所で混んで見えるけど

人と人 (物と物)との間隔が開いていて

(ぶつかり合わず)尚且つアクティブな動きが見られる時

CrowdedではなくBusyの方が的確と感じる人もいる

難しいとこかなやっぱりPersonal preference?!

 

ということでレジに関して言えば

人が並んで待ってる時は

動いていない(前には少しずつ進んでいるが)

レジのお姉さんと物だけ動いているので

旦那の言うように

どっちでもいいってことになるかな〜

(私の結論では1番かな)

ハハハ爆笑

 

でも私は今度からお店が

人と人がぶつかりあうぐらい混んでなければ

Busyを使うと思う(My preference)

Crowded と busy の微妙な違いも

分かったしそれだけで今日は満足じゃー照れ

余談ー本を出版しました

この度、キンドルで初めて本を出版しました。うちの家族の日常生活の出来事を日記風に英語で書いています。また、日常で使われている50個のイディオムを日記の中で紹介しています。出てきた文法などの説明もしてます。まずストーリーの英語の部分だけを読んで頂き、わからない単語が出て来ても文脈で理解する練習をしてください。日本語のサマリーもつけていますが、なるべく日本語に頼らないで理解する方が練習になります。英語で簡単な文章を読むのは楽しいと思えるように、またイディオムや英語表現が使われるコンテクストを認識し(=インプット)それを適切な場面や状況で使うことができるように(=アウトプット)また英語を英語で理解する英語脳を作る練習になるように、この本が少しでもお役に立てればと思います。興味のある方は一読してみてください。

キンドルアンリミテッドに登録されている方は無料です。また、登録されていない方も30日間無料で購読できます。
 

English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think in English (AmericaArekoreBunko) (Japanese Edition) eBook : MayAmerica: Amazon.co.uk: Kindle Store
English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think in English (AmericaArekoreBunk...
English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think in English (AmericaArekoreBunko) (Japanese Edition) eBook : MayAmerica: Amazon.com.au: Books
English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think in English (AmericaArekoreBunk...
English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think in English (AmericaArekoreBunko) (Japanese Edition) eBook : MayAmerica: Amazon.ca: Kindle Store
English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think in English (AmericaArekoreBunk...
English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think in English (AmericaArekoreBunko) (Japanese Edition) eBook : MayAmerica: Amazon.de: Kindle-Shop
English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think in English (AmericaArekoreBunk...
English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think in English (AmericaArekoreBunko) (Japanese Edition) eBook : MayAmerica: Amazon.fr: Boutique Kindle
Achetez et téléchargez ebook English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think i...
English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think in English (AmericaArekoreBunko) (Japanese Edition) eBook : MayAmerica: Amazon.es: Tienda Kindle
Lee ahora en digital con la aplicación gratuita Kindle.
English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think in English (AmericaArekoreBunko) (Japanese Edition) eBook : MayAmerica: Amazon.in: Kindle Store
English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think in English (AmericaArekoreBunk...
English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think in English (AmericaArekoreBunko) (Japanese Edition) eBook : MayAmerica: Amazon.com.mx: Libros
English Idioms that Americans Use in their Daily Lives: Understand Idioms in the Journals in English and Train Our Brain to Think in English (AmericaArekoreBunk...

 

人気ブログランキングへ

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました